2011年10月11日火曜日

高砂神社秋祭り(本宮)に行きました。

 今日高砂神社の秋祭り(本宮)に行きました。まずは、宮入りの様子から紹介していきます。9地区全てを紹介しきれないので、一部の地区を紹介します。

 

左は、一番目に宮入りした戎町です。右は、今年は五番目に宮入りした農人町です。

宮出し後に、屋台の練り合わせが行われます。 
最初の練り合わせは、鍵町(左)と東宮町(右)から始まりました。

そして次は、このお祭り一番の見せ所の戎町(左)と農人町(右)の練り合わせです。
両者は激しくぶつかりあってから、練り合わせを始めました。 

 

 今年も壮大な練り合わせになり、見物客はもちろん、宮出しを行ったばかりの屋台にまで、「危ないので屋台をのけてください」と放送があったほどです。本当に両者は一歩も譲らず、激しく練り合っていました。

※昨日のブログでは、毎年順番が変わるため、「宮出しした順番から練り合わせが行われる」と書きました。確かにほぼそういう流れになりますが、たとえ順番変わっても、お祭りの見せ所のシーンの戎町農人町の壮大な練り合わせは毎年行われているんだということが改めて分かりました。

それから、各屋台の練り合わせが行われます。 
こちらは、浜田町(左)と藍屋町(右)の練り合わせです。 

屋台の宮出しが全て終わると、二台練りの他に、三台練り、四台練り、更には五台練りが行われました。

 



やっぱり五台練りはすごかったです。

 そして8時前になると、1地区を除いた8地区での八台練りが行われました。
場所が悪かったため、きちんと撮れませんでした。

 本当に今年もすばらしかったです。今年は7地区から2地区増えたので、見所がかなりありました。また、見に行きたいと思います。やっぱり僕にとって、高砂神社秋祭りは最高です。

0 件のコメント:

コメントを投稿